タグ:リアキャリア


Ultralite リアラック

 自転車通勤を始めるにあたり、荷物を背中に背負うのは嫌だったのでリアキャリアを探しました。

 欲しかったのはごくシンプルなパイプだけのタイプ。LEZYNEのPOWER RACKとかracktimeのfoldit adjustableあたりを探してみたんですが、どこにも全然在庫がないもんで、「獄長」ことWiggleでTor tecのUltraliteリアラックのブラックを購入。


 消去法で選んだキャリアですが、結果としてこれが非常に良かった。安いし軽いし、パイプは必要最小限で見た目の主張は控えめ。

 やっぱロードとクロスの2台あると使い分けが進んできますね。7.5FXは街乗り特化で。

 パニアバッグを付けるならリアキャリアが必要。とはいえ、週末ライドでは絶対に余計なモン付けたくないから脱着簡単なシートポストに付けるタイプ、それも工具不要のクイックリリースであることが必須。

 そう考えるとほぼ一択でした。これ以外のクイックリリース式リアキャリアって、異様に安いノンブランドの奴しか見当たらない。走行中に下手にズレたら命に関わるし、実績あるメーカーのにしました。見た目はモッサリしてて全然好みじゃないんですがね。


 QL3のアタッチメントを付けて。


 バッグを付けたらこんなん。

↑このページのトップヘ