
著者:押切 蓮介
販売元:太田出版
発売日:2009-09-17
おすすめ度:

ファミコンもメガドラもPCエンジンもひっくるめて、カーチャン達には「ピコピコ」と呼ばれていた時代のお話。ぼくらはゲームに夢中だったんだ。
駄菓子屋のオンボロ筐体で遊んだファイナルファイト。自作の「秘密基地」に持ち込んで遊んだゲームボーイ。カセットを幾つも買ってもらえた友達の家には毎日のように集まっていたっけ。
あの頃の思い出は、少年時代のキラキラとしたマスターピース。
もちろんそんな漫画の訳がねぇ。何が「ぼくら」だ。
こんな漫画です。
こんな漫画です。
ゲームで学力を失い、ゲームで恋を失い、ゲームで友達を失う。真っ逆さまに転げ落ちたねずみ色の青春、ゲームにまつわる数々のダークサイド。ドロリとした手触りのエピソードが詰め込まれた心温まる回想録です。こんなに面白くてイヤな気分になる漫画も珍しい。
友達との喧嘩、親や教師との諍い、「戦争中」の他校とのテリトリー争い。ひ弱なオタク少年は数々の脅威に晒されながらもゲームをすることだけはやめない。ゲーム以外は何も出来ないバカガキ目線の思い出は生々しく心に迫ります。ジットリ嫌なエピソードと共に素晴らしく嫌な表情をする押切蓮介の漫画。でもこれでいいんだ。ゲームは不健康でいい。
くすんだ鉛色をした回想は逆説的にゲームへのワクワク感を際立たせる。それでも俺達はゲームが大好きで、ゲームから離れることができなかったんだよ、と。
俺もだよ!
親に隠されたACアダプタ、プライスレス。俺達ファミコン世代の少年時代はゲームと共にある。そして未だにゲームを「卒業」できない駄目な大人はこれを読むべき。卒業なんてしなくていいんだって分かるから。
関連記事
友達100人できるかな/とよ田みのる
スペランカー先生 -アイレム発 特撰ふる里4コマ小唄-/アイレム
ガンスターヒーローズ〜トレジャーボックス〜/セガ
連敗で癇癪
こんな漫画です。
ゲームボーイを投げ捨てられた
ゲームで学力を失い、ゲームで恋を失い、ゲームで友達を失う。真っ逆さまに転げ落ちたねずみ色の青春、ゲームにまつわる数々のダークサイド。ドロリとした手触りのエピソードが詰め込まれた心温まる回想録です。こんなに面白くてイヤな気分になる漫画も珍しい。
友達との喧嘩、親や教師との諍い、「戦争中」の他校とのテリトリー争い。ひ弱なオタク少年は数々の脅威に晒されながらもゲームをすることだけはやめない。ゲーム以外は何も出来ないバカガキ目線の思い出は生々しく心に迫ります。ジットリ嫌なエピソードと共に素晴らしく嫌な表情をする押切蓮介の漫画。でもこれでいいんだ。ゲームは不健康でいい。
くすんだ鉛色をした回想は逆説的にゲームへのワクワク感を際立たせる。それでも俺達はゲームが大好きで、ゲームから離れることができなかったんだよ、と。
俺もだよ!
プライスレス
親に隠されたACアダプタ、プライスレス。俺達ファミコン世代の少年時代はゲームと共にある。そして未だにゲームを「卒業」できない駄目な大人はこれを読むべき。卒業なんてしなくていいんだって分かるから。
関連記事
友達100人できるかな/とよ田みのる
スペランカー先生 -アイレム発 特撰ふる里4コマ小唄-/アイレム
ガンスターヒーローズ〜トレジャーボックス〜/セガ